サステナビリティ

エクセディグループの
サステナビリティ活動を
ご紹介いたします。

コンプライアンス

考え方

各国法令への迅速かつ、確実な対応や透明性のある経営を行っていくことが、関係するステークホルダーの皆様の信頼を得る上で必須である事を、各地域での企業活動を通して体感してきました。

「公正・透明」をキーワードに、経営の基盤であるコンプライアンス経営の徹底およびコーポレート・ガバナンス体制の構築により、経営環境の変化に迅速に対応できる組織作りや内部牽制機能の充実に取り組み、業務上の法令を理解した上で、企業活動を行う風土を定着させてまいります。

CSR方針 一部抜粋
  1. コンプライアンス(公正・透明)
    • 「各国・地域の法令並びにそれらの精神を遵守し、公正、透明、自由な競争の確保が企業活動の基本ルールであるとの認識に立ち、取引を行います」

取り組み

行動規範の読み合わせ

エクセディグループの全従業員に各現地の言語の行動規範を配布し、各部・チームの日々の朝礼等で読み合わせを行い、内容の周知徹底をしています。

下記に行動規範を抜粋して掲載します。

エクセディ行動規範 - 行動細則「コンプライアンス」

コンプライアンス(公正・透明)

私たちは公正、透明な企業活動の基本ルールに基づいて取引関係を継続、発展させるとともに、社会的信用を確固たるものにするため、常に各国・地域の法令を遵守し、その精神を尊重します。

1. 業務上の法令
1)
私たちは独占禁止法で禁止されている競合会社とのカルテルなどは行いません。
2)
私たちは協力企業(仕入先、外注先)に対し、独占禁止法(地位の乱用など)、下請法(不当返品、買いたたき、書面発注の不履行など)を理解した上で、公正な取引を行います。
3)
私たちはエクセディが保有する特許権、商標権、著作権、ノウハウなどの知的財産権が侵害されたり不正使用されないように注意を払います。また、他社が保有する知的財産権を侵害したり不正使用する行為は行いません。
4)
私たちは業務を通して知り得た未公開情報を利用して株式、債権などの売買(インサイダー取引)を行いません。売買を行う場合はインサイダー取引防止規則に則り、手続きを行います。
5)
私たちは個人情報に関する法令を遵守し、個人情報保護方針に基づいて個人情報の保護に努めます。
6)
私たちは万一、法律違反や事故が発生した場合には、すみやかに上司に報告します。また、会社として法律、条例に基づき適正に対処します。
2. 接待及び贈答
1)
私たちは不正な取引を目的とした接待および贈答品は断固として断ります。
2)
私たちはやむなく接待を受けるときは上司の許可を得て、接待をオープンにしてから受けるようにします。
3. 腐敗防止
1)
政治献金・寄付などは各国の法律に従って実施し、政治・行政と透明且つ公正な関係づくりに努めます。
2)
不当な利益や優遇措置の取得・維持を目的に、お客様、協力企業、その他のビジネスパートナーに対して、接待・贈答・金銭の授受・供与は行いません。
4. 社会生活での法令
1)
私たちは業務外であっても、違法行為や反社会的行動にかかわりません。
2)
私たちは違法行為や反社会的行動を発見したときは、すみやかに所轄の官公庁に通報、届け出を行います。

エクセディ行動規範 - 行動細則「企業倫理」

企業倫理
1. 人権尊重・差別禁止
1)
私たちは出生、国籍、人種、民族、信条、宗教、性別、年齢、各種障がい、趣味、学歴、性的指向や性自認などに基づく各国の該当法令等で保護されるべき個性を尊重し、非合理なあらゆる差別は行いません。
2)
私たちは暴力、罵声、誹謗・中傷、威迫による業務の強制、いじめなどによる人権侵害行為は行いません。
2. セクシュアルハラスメント(セクハラ)、パワーハラスメント(パワハラ)
1)
私たちは職務権限(職務上の地位や立場)を利用して性的関係を迫りません。
2)
私たちは相手の容姿に関すること、服装のセンスなどについて主観的な意見を言いません。
3)
私たちは性的不快感を与える言動を自ら行わず、他人が行っているのを見たら注意します。また、性的不快感を与える新聞やポスターを掲示したり広げたりしません。
4)
私たちは、優位な立場を利用し、業務上必要な範囲を超え、言動や態度、身振りや文書などによって人の働く環境を害しません。
5)
私たちは、セクハラ、パワハラを発見した場合、上司または、社内相談窓口か、エクセディホットラインに連絡します。
※パワハラは、同僚間や部下から上司に対しても、また、就業時間や場所に関わらず全ての環境で成り立ちます。
3. モラルハラスメント
私たちは、相手に対する敬意が欠けている、または相手を侮辱する意図があるような言動で不必要に相手を不快にさせることはしません。
4. 妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント
私たちは、妊娠・出産・育児休業・介護休業等を理由とする精神的・肉体的な嫌がらせや不利益な扱い、制度の利用を妨げる行為をしません。
5. 児童労働
1)
私たちは、児童労働をさせません。
2)
就労可能年齢は15歳、もしくは各国法令による就労最低年齢または義務教育終了年齢いずれかのうち、最高年齢とします。
3)
18歳未満の従業員を危険有害業務、深夜労働に従事させません。
6. 強制労働
1)
私たちは強制労働を行いません。
2)
雇用の条件として、パスポート、公的な身分証明書または労働許可証の引渡しを従業員に要求しません。
人権尊重

人権尊重を上記の通り、行動規範に記載の上、国内外のすべてのグループ会社に展開しております。また、人事部が人権方針に関する研修を以下実施しております。リスク管理統括責任者は人権侵害行為がみとめられた場合、当該事実及び再発防止策を取締役会に報告することになっております。
また、プライバシー保護及び相談者への不利益防止を担保した通報窓口でも従業員・社外から情報を、匿名も含め広く収集し、問題発生時に速やかに対応しています。

従業員研修

全社員を対象に、週に一度、部署毎に行動規範の読み合わせを実施しています。
また、新入社員向けに、年に一度、人権尊重に関する講義を実施し、管理職向けには、年に一度、ハラスメント防止研修を実施しております。

従業員の権利保護

従業員との対話・協議
  • 当社は、従業員の代表、もしくは従業員と誠実に協議・対話し、常に相互の理解を促進します。
  • 当社は、事業活動を行う国の該当法令に基づいて、従業員が自由に結社する権利または結社しない権利を認めます。
  • 当社は、従業員が経営層へ、報復、脅迫や嫌がらせを恐れずに、オープンで直接対話できる権利を保証します。
労働時間
  • 当社は、従業員の労働時間(超過勤務を含む)を規定する各国該当法令に従います。
  • 当社は、QCサークル活動の推進やRPA導入活用による業務効率化支援を通じて、労働時間の削減に取り組んでいます。
賃金
  • 当社は、最低賃金・生活賃金・超過勤務・賃金控除・出来高賃金・その他給付等に関して、各国該当法令の遵守はもとより、生活の安定、労働の質的向上を目的に支払っています。
    また同一労働・同一賃金の考えを尊重し、非正規社員の処遇は正社員と不合理な差異がないよう運用しています。
  • 当社は、法定必須給付を支給します。
  • 当社は、給与その他給付・福利厚生及び控除は、各国該当法令を遵守し、適時明確に従業員に伝えます。
児童労働の防止
  • 私たちは、児童労働をさせません。
  • 就労可能年齢は15歳、もしくは各国法令による就労最低年齢または義務教育終了年齢いずれかのうち、最高年齢とします。
  • 18歳未満の従業員を危険有害業務、深夜労働に従事させません。
強制労働
  • 私たちは強制労働を行いません。
  • 雇用の条件として、パスポート、公的な身分証明書または労働許可証の引渡しを従業員に要求しません。
その他

エクセディグループは、以下団体に所属し、関係当局・諸団体と協調しながら人権啓発及び労働基準遵守に取り組んでいます。

  • 北大阪労働基準協会支部/支部長
  • 大阪府特定最低賃金専門部会/委員
  • 寝屋川事業所人権推進連絡会/会計監査
  • 伊賀労働基準協会/理事
  • 公正採用選考人権啓発推進員(三重県)

ハラスメント防止対策

管理者・役職者向けのハラスメント防止研修

管理職向けのハラスメント防止研修管理者及び役職者対象の研修において、ハラスメントの定義・ハラスメント防止に係る当社の取り組み(含む社内規程の確認)・パワハラに関する4事例検討を取扱いました。2022年度は新任役職者向け研修において64名、役員・上級社員・役職者(ライン長以上)向け研修において494名、合計558名が受講しました。

管理者及び役職者がハラスメントについての知識や実例の取扱いを学習することで従業員の人権や人格を侵害せず、心の健康も含めた安全配慮義務を果たす事で部下・メンバーの品質、生産性向上の為に安心して働く事ができる環境づくりを整えることができました。

ハラスメント発生時の対応

プライバシー保護及び相談者への不利益防止を担保した通報窓口でも従業員・社外から情報を、匿名も含め広く収集し、ハラスメント発生時に速やかに対応しています。

コンプライアンス違反発生時の対応

万一、重大なコンプライアンス違反が発生した場合は、取締役会に報告の上、対策を検討します。
また、通報窓口でも従業員・社外から情報を収集し、問題発生時に速やかに対応しています。

社内相談・社内通報受付制度

当社では内部通報窓口のほか、グループ全体の行動倫理に関する相談窓口を設置しております。さらに、社外の弁護士に従業員が直接、相談通報できる窓口「エクセディホットライン」を設置しており、不正行為等の未然防止・早期発見に努めております。
これらの周知徹底のため、グループ全員に配布される「エクセディ行動規範」において、相談窓口を明示し、コンプライアンスに対する意識の向上を図っております。

エクセディ行動規範 - 行動倫理に関する相談について

行動倫理に関する相談について

行動規範に関すること、倫理問題、労働環境、その他についても気付いたこと、困ったことがあれば、何でもお気軽に相談窓口にご連絡ください。相談窓口では国内のエクセディグループで働くすべての方( 正社員、準社員、嘱託社員、出向者、派遣労働者など) とそのご家族からの相談を受け付けています。

※ 相談は、誹謗・中傷を避け、事実解明のため実名でお願いします。

※ 相談者のプライバシーは保護し、相談したことを理由に不利益な扱いを致しません。

社内相談窓口
行動規範に関すること、倫理問題、労働環境、その他についてを受付しています。
行動規範には電話番号・メールアドレスを記載しています。
社内通報受付窓口
法令違反、社内規程違反について受付しています。
行動規範には電話番号・FAX番号・メールアドレスを記載しています。
社外相談・通報窓口「エクセディ・ホットライン」
外部の弁護士事務所に設置し、電話、メール、手紙での受付対応が可能です。
行動規範には電話番号・メールアドレス・住所を記載しています。